thumbnail image

長野県

プロゴルフ会

  • ~心身ともに健康で幸せのインフラを創る~

    長野県プロゴルフ会

  • 理 念

      ideology

    生涯スポーツであるゴルフを普及させていくため、

    『ゴルフが身近にできる環境を整えていくのが私たちの仕事』をプロ会の理念とし、

    長野県のゴルフ活性化・ジュニア育成を念頭に活動しています。

    長野県プロゴルフ会の特徴

     

    長野県プロゴルフ会は公益社団法人日本プロゴルフ協会会員、

    又は一般社団法人日本女子プロゴルフ協会会員で構成されています。

    ※他団体・自称プロは入会されていません。

    ~INFORMATION~

    2025年度信州サーキット

    第15回信州サーキット アイカム CUP開催

    7/31 浅間高原カントリークラブ

    申込み

  • 2024年度 活動報告

    1
    寄付

    2023年度プロアマチャリティーで

    集まりました10万円を南信地区

    諏訪市社会福祉協議会へ

    1/25寄付いたしました。

    2
    プロ会開催

    2/20(火)群馬県の高梨倶楽部にて

    2024年度初回のプロ会を開催

    参加プロ7名

    3
    第11回信州サーキット
    エフケーケーCUP

    6/27(火)塩嶺カントリークラブにて

    開催

    4
    SDGsプロアマ
    チャリティゴルフ大会

    7/30(火)豊科カントリークラブにて

    プロアマチャリティ開催

    5
    諏訪湖女子オープン
    ゴルフ大会

    8/1,2諏訪湖CCにて

    諏訪湖女子OPプロアマ開催

    長野プロゴルフ会 後援

    6
    第12回信州サーキット
    アイカムCUP

    9/24(火)浅間高原CCにて開催

  • 会員紹介

    TP 初見 充宣
    TP 福沢 孝秋
    TP 東 直樹
    TP 小林 一敏
    TCP 宮島 繁興
    TCP 角谷 雅美
    TCP 岩井 勝義
    TCP 米倉 治
    TCP 柳原 英夫
    TCP 宇崎 利洋
    TCP 関 信夫
    TCP 山崎 和徳
    TCP 河原 雅彦
    TCP 土屋 寿夫
    TCP  田中 浩正
    TCP 姜 智允
  • 長野県プロゴルフ会活動

    ・信州サーキットオープンゴルフ

    ・プロアマチャリティー大会

    ・学校授業

    ・ジュニア育成情報

    ・プロ派遣料

       レッスン・研修会派遣・講習会・講演会などの依頼料   

    日当¥30,000+交通費/プロ1名

  • ご依頼・お問合せ

    naganoprogolf@gmail.com

  • 関連サイト

     

    broken image

    長野県ゴルフ振興基金

    長野県におけるゴルフ界の活性化と社会貢献を目的とし、ゴルフ競技大会の開催及びジュニア育成事業を推進し、ゴルフの健全な発展と普及を図り、もって県民の体力向上、社会、文化の発展ならび親善交流に寄与することを目的とする。

    broken image

    長野県ゴルフ場連盟

    長野県ゴルフ場連盟とは加盟クラブ場相互の親睦を図り、堅蜜な協力関係を確立し、同時にゴルフの栄誉ある伝統精神を普及・発達させ、ゴルフ場経営及び運営向上を図ることによって、ゴルフの振興につとめもって加盟ゴルフ場の発展に寄与することを目的する連盟である。

    broken image

    長野県ゴルフ協会

    長野県ゴルフ協会とは・・・

    長野県のアマチュアゴフファーを統括し、代表するとともに、ゴルフの健全な発達と普及を図り、もって県民体力の向上、社会・文化の発展に寄与するため平成8年に結成

  • ~資料ダウンロード~

    会員専用

    長野プロゴルフ会 会員専用
    クッキーの使用
    Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
    詳しく見る